fc2ブログ

記事一覧

あいつが弓を持つとき

いま倉庫アカウントに課金してあるので時間があるときに2アカでシャドーガード行ったりしてます。

シャドーガードは前提条件のミニコンテンツだけ進めておくにしても
一人だと噴水と武具屋がだるすぎたので2アカで入れば全部終わらせておくこともしやすい。

正直、噴水と武具屋はもうちょっとパーティ時とソロ時で
丁度良い難易度のチューニングをしてほしい……。
前提がもう少しお手軽にクリアできれば居合わせた他の方と一緒したりしやすいですしね。
それと鐘楼は戦闘好きの近接には面白いかもだけど、強制テレポさせられてタゲが外れて自キャラが攻撃しなくなることで斜め上な難しさになっている気がする。
結構普通に攻撃外すししねあのドラ。

あと一人噴水のだるさはやばい。
最初10分くらい本でも読むかアニメを見るかしてエレの沸きを放置しないといけないレベル。

ということで前提条件クリア時間が短縮されれば屋上いきたくなるのが人情。
ここ何日か一人で回したりしてました。
2アカあればうっかりミスっても強制退場にならず安全装置にできます。

ホークウィンドローブ初ゲット。
UO(160511-011915-01).jpg


やっときたよこれ。
用途不明の謎タリスが4つもあるお……。

■オジマンディアス

ところで屋上といえばアノンとオジマンディアス。
攻撃当たらないコンビ。

そのうちオジマンディアスと戦っていてちょっと気がついたことがありました。

UO(160511-004118-00).jpg

オジマンディアスは片手剣(カトラス?)を装備しているときと弓を装備しているときある。
オジマンディアスから距離を取ると弓に変えて射撃してきたりするんだけど
これは近接戦闘時も攻撃しているとくるくる装備を変えている。
それには前から気がついていた。

オジマンディアス攻略の有効攻撃の一つにアーマーイグノアがあって
なにも考えずそれを連射するかライトニングストライクつかうのが常。

しかしオジマンディアスのPDを開いて攻撃のヒットをよーく観察していると
弓装備時に攻撃が命中しやすいという気がしてきた。

これは海賊船のキャプテンもそう。
以前、ディザームで海賊の装備していた弓を弾き落としたことがあった。
それで攻撃がはずれるケースが多くなり二度と海賊にディザームしないと心に決めたのだがそれと同じじゃないかと。

・オジマンディアスは弓を装備したとき攻撃が命中しやすいかもしれない動画


オジマンディアスが装備を弓に変えるタイミングでイグノアを発射してみたところ気持ち攻略が楽になった気がした。
あんまりかわらんかもだけど……。
ただ攻撃があたる時、あたらない時が解っていれば無駄なことはしないですむ。
マナも温存できるし、危機管理もしやすい。

それ以前にメイジの人にマススリープを使って貰ってバードの人に不調をかけてもらえばいいということなのかもだけど。
ただほら……パーティ戦はタイミングよくみんなで行けるときもあればそうでないときもあるし。
致し方なく一人でやるしかないときもあるから……。

僕にとってToLのモブは多彩で面白いと個人的な評価は高いです。
やっぱり戦闘の面白さはモブの魅力にあるとおもう。
そういう意味では高スペック装備をあつらえてマクロをアサインしたキーをひたすら連打しつづけるよりは遙かに面白い。
攻撃手法やそれに対する効率的な攻略手法があるのはいいこと。

アノンやオジマンディアスは攻撃が命中しなくてやきもきするけど挑戦する魅力は十分に感じる。

予兆無しで落馬やってくるベインは別だけどな。


ベインの落馬も目が光った時、一定の時間を置いて力が蓄えられたら地面に拳を叩きつけて振動で落馬とかなら面白いのに……。
沸きが入るときもボスのセリフとか演出があればいいなと思う。


一応、一人で挑戦するときオジマンディアスはこれを試してみます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

レビュー&ナレッジ

アカウントにログインできない問題

(EA help でのアカウントトラブル対応)

拡張 ブースター テーマパックとは

(各種プレイごとのメリット)

トレハン 罠解除 基礎知識

(トレハン~罠解除ルール詳解)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."