fc2ブログ

記事一覧

Pub97 モンスターの受け流しは実在した in TC

どうしてもどうしても気になったので
もう一度、今度は目に見えるかも知れない方法でモンスターの受け流しスキルの発動を試すことにした。

spmcheck1.jpg

それはSpMを使用した際のリセットが起きるかどうか。

自分がSpMを使おうとした場合、もし対象が受け流しスキルを発動するのならば
受け流しブロック発動時にトリガーして赤く光っていたSpMはリセットされる。
のではないか?

その際にメッセージが出るのかどうか。
通常攻撃ではない技を相手が無化するかしないか。
それを確かめてみようと思う。

もちろんひょっとしたら受け流しは発動するかもしれないが、メッセージもでずSpMも発動せず、アイコンは真っ赤に光ったままで、
なにが起きているのか観察もできないかもしれないということもありえる……。
が、試してみよう。


それにしてもあれです。
初めてTCに家を建てました。
といっても土台ですけどね……。
正直なにかをちょっと確かめるにしても実験用の装備とかないとなんもできないことがよく分かった。
ぶっとびAFとかより何かを調べるときに必要なのは普通で、効率的な装備なのだね……。

装備にマナコストとマナプラスを練成完了。
あとモンスターは……。
やっぱり彼がいいかな










Tsuki wolf 「また私ですか?」

tukiwolfcheck1.jpg

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


格闘値同数に設定してパラライズブロウ使用準備OK。
やれるだけ見てみよう。


さあいざ!
その結果は?












































うあぁぁぁぁっぁあ!
まじか~~~~~!

ひえぇぇぇぇ!




kawasare1.jpg

ふわぁぁ……。

受け流してるよ。
ばっちりとね。


こりゃ状況によっては近接で戦うのは本当に大変になるかもしらんですね。

あと驚きの結果2。

yomotupry0.jpg

受け流しが表示されていないヨモツさんですが

yomotupry1.jpg

戦闘中に受け流しを覚えました。
しかも0からね!



格闘値GM以上は受け流しを覚える一つの条件なんだろうけど、格闘値100を越えていても表示されていない場合はゼロから覚えるんだね。
もともとそうだったらしいからこれは知っている人にとっては驚きではないんだろうけど。

とりあえず確認した事実としてはTCのモンスターは受け流しを発動しているようです。
まだPub導入前の本シャードではもともとどうだったのか。
そこがとても気になるのですが本シャードはスキルをかっちりつくってしまったキャラばかりなので実験対象は限られる。

とりあえずその辺をうろつくGドラを5、6体しばいてみたのですが本シャードではメッセージ確認出来ず
こうなったら徹底的に調べてやるぞ! と、
TCでGドラ10体と戦うもメッセージでず。

くーっ……。
こうなったらGドラパラだ!

gdoraparaa.jpg  

受け流しスキル160のGドラパラ様降臨!
やったぜ!
こいつなら絶対受け流してくれるハズ!

が、しかしメッセージでず!
このままでは倒してしまう……。

やはり命中アクセや回避低下頭があるからバシバシ命中しちゃうのだろうか。
しかたない外そう!

あたりまえですが撃沈……。

セカンドで獣医魔法使いを呼び寄せゾンビアタックしながら実験続行。

何度目かの攻撃のとき


あれ? いまSpM消えた?



マナドレインなどにより保有マナがSpMの消費必要値を下回ったメッセージはない。
しかしたしかに攻撃を外しパーフェクションは低下した。
SpMのトリガーもなくなった。

? ? ?

その後、何回かゾンビアタックで死んでは蘇生と攻撃を繰り返したが……。

たしかに似たような現象がある……。

嫌な予感がして、土台家にもどりバイキングソード作成。
戦闘用キャラに、実験用キャラの装備を着せバイキングソードを握らせる。

そしてまたさっきのTsuki wolfへ……。

剣術スキルを対象の格闘値に合わせて実験開始。

パラブロウでちまちま攻撃
さてどうなるか。

数十回目の攻撃の時、ついにそれは起きた。

SpMトリガー消滅。




が、メッセージに「攻撃はかわされた」の表示なし!

なんてことだ。

今度は剣術スキルを切って、格闘スキルを対象と同じ値で入れ直し。

数十回目の攻撃で、

メッセージに「攻撃はかわされた」表示される!


どういうことだってばよ!?


■まとめ


つまりこういうことではないでしょうか……。

いまのところTC1のPub97モンスターはちゃんと受け流しスキルを発動する。
しかし、そのメッセージが出るのは格闘スキルの時のみ。

剣ではたいたときに彼らが受け流しをしてもメッセージ表示はなくSpMが無化される。

TCの鐘楼ドラも受け流ししてるたと思うけどメッセージもなければ、音もなくspm消えたってマナドレインの影響でMPが足りなくなったのかな?
くらいにしか思いませんよ……。


とにかく結論は
モンスターの受け流しはちゃんと機能していたのでした。

でも格闘スキルじゃないとそのメッセージは表示されないかもしれない。

うれしくねぇ~



気になってこの週末、色々試したわけですがその甲斐はあったといったところかな。
ブログ更新されていません報告も消せたし。
もうゴールしていいよね……。

でも実は普段から気がつかないだけで実際には昔からでしたなんてことはないよね?
確かめようもなかなかないんだけど。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

レビュー&ナレッジ

アカウントにログインできない問題

(EA help でのアカウントトラブル対応)

拡張 ブースター テーマパックとは

(各種プレイごとのメリット)

トレハン 罠解除 基礎知識

(トレハン~罠解除ルール詳解)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."