Pub97 モンスターの受け流しは実在した in TC
- 2017/04/16
- 06:52
どうしてもどうしても気になったので
もう一度、今度は目に見えるかも知れない方法でモンスターの受け流しスキルの発動を試すことにした。
それはSpMを使用した際のリセットが起きるかどうか。
自分がSpMを使おうとした場合、もし対象が受け流しスキルを発動するのならば
受け流しブロック発動時にトリガーして赤く光っていたSpMはリセットされる。
のではないか?
その際にメッセージが出るのかどうか。
通常攻撃ではない技を相手が無化するかしないか。
それを確かめてみようと思う。
もちろんひょっとしたら受け流しは発動するかもしれないが、メッセージもでずSpMも発動せず、アイコンは真っ赤に光ったままで、
なにが起きているのか観察もできないかもしれないということもありえる……。
が、試してみよう。
それにしてもあれです。
初めてTCに家を建てました。
といっても土台ですけどね……。
正直なにかをちょっと確かめるにしても実験用の装備とかないとなんもできないことがよく分かった。
ぶっとびAFとかより何かを調べるときに必要なのは普通で、効率的な装備なのだね……。
装備にマナコストとマナプラスを練成完了。
あとモンスターは……。
やっぱり彼がいいかな
Tsuki wolf 「また私ですか?」
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
格闘値同数に設定してパラライズブロウ使用準備OK。
やれるだけ見てみよう。
さあいざ!
その結果は?
受
うあぁぁぁぁっぁあ!
まじか~~~~~!
ひえぇぇぇぇ!
ふわぁぁ……。
受け流してるよ。
ばっちりとね。
こりゃ状況によっては近接で戦うのは本当に大変になるかもしらんですね。
あと驚きの結果2。
受け流しが表示されていないヨモツさんですが
戦闘中に受け流しを覚えました。
しかも0からね!
格闘値GM以上は受け流しを覚える一つの条件なんだろうけど、格闘値100を越えていても表示されていない場合はゼロから覚えるんだね。
もともとそうだったらしいからこれは知っている人にとっては驚きではないんだろうけど。
とりあえず確認した事実としてはTCのモンスターは受け流しを発動しているようです。
まだPub導入前の本シャードではもともとどうだったのか。
そこがとても気になるのですが本シャードはスキルをかっちりつくってしまったキャラばかりなので実験対象は限られる。
とりあえずその辺をうろつくGドラを5、6体しばいてみたのですが本シャードではメッセージ確認出来ず
こうなったら徹底的に調べてやるぞ! と、
TCでGドラ10体と戦うもメッセージでず。
くーっ……。
こうなったらGドラパラだ!
受け流しスキル160のGドラパラ様降臨!
やったぜ!
こいつなら絶対受け流してくれるハズ!
が、しかしメッセージでず!
このままでは倒してしまう……。
やはり命中アクセや回避低下頭があるからバシバシ命中しちゃうのだろうか。
しかたない外そう!
あたりまえですが撃沈……。
セカンドで獣医魔法使いを呼び寄せゾンビアタックしながら実験続行。
何度目かの攻撃のとき
あれ? いまSpM消えた?
マナドレインなどにより保有マナがSpMの消費必要値を下回ったメッセージはない。
しかしたしかに攻撃を外しパーフェクションは低下した。
SpMのトリガーもなくなった。
? ? ?
その後、何回かゾンビアタックで死んでは蘇生と攻撃を繰り返したが……。
たしかに似たような現象がある……。
嫌な予感がして、土台家にもどりバイキングソード作成。
戦闘用キャラに、実験用キャラの装備を着せバイキングソードを握らせる。
そしてまたさっきのTsuki wolfへ……。
剣術スキルを対象の格闘値に合わせて実験開始。
パラブロウでちまちま攻撃
さてどうなるか。
数十回目の攻撃の時、ついにそれは起きた。
SpMトリガー消滅。
が、メッセージに「攻撃はかわされた」の表示なし!
なんてことだ。
今度は剣術スキルを切って、格闘スキルを対象と同じ値で入れ直し。
数十回目の攻撃で、
メッセージに「攻撃はかわされた」表示される!
どういうことだってばよ!?
■まとめ
つまりこういうことではないでしょうか……。
いまのところTC1のPub97モンスターはちゃんと受け流しスキルを発動する。
しかし、そのメッセージが出るのは格闘スキルの時のみ。
剣ではたいたときに彼らが受け流しをしてもメッセージ表示はなくSpMが無化される。
TCの鐘楼ドラも受け流ししてるたと思うけどメッセージもなければ、音もなくspm消えたってマナドレインの影響でMPが足りなくなったのかな?
くらいにしか思いませんよ……。
とにかく結論は
モンスターの受け流しはちゃんと機能していたのでした。
でも格闘スキルじゃないとそのメッセージは表示されないかもしれない。
うれしくねぇ~
気になってこの週末、色々試したわけですがその甲斐はあったといったところかな。
ブログ更新されていません報告も消せたし。
もうゴールしていいよね……。
でも実は普段から気がつかないだけで実際には昔からでしたなんてことはないよね?
確かめようもなかなかないんだけど。
もう一度、今度は目に見えるかも知れない方法でモンスターの受け流しスキルの発動を試すことにした。

それはSpMを使用した際のリセットが起きるかどうか。
自分がSpMを使おうとした場合、もし対象が受け流しスキルを発動するのならば
受け流しブロック発動時にトリガーして赤く光っていたSpMはリセットされる。
のではないか?
その際にメッセージが出るのかどうか。
通常攻撃ではない技を相手が無化するかしないか。
それを確かめてみようと思う。
もちろんひょっとしたら受け流しは発動するかもしれないが、メッセージもでずSpMも発動せず、アイコンは真っ赤に光ったままで、
なにが起きているのか観察もできないかもしれないということもありえる……。
が、試してみよう。
それにしてもあれです。
初めてTCに家を建てました。
といっても土台ですけどね……。
正直なにかをちょっと確かめるにしても実験用の装備とかないとなんもできないことがよく分かった。
ぶっとびAFとかより何かを調べるときに必要なのは普通で、効率的な装備なのだね……。
装備にマナコストとマナプラスを練成完了。
あとモンスターは……。
やっぱり彼がいいかな
Tsuki wolf 「また私ですか?」

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
格闘値同数に設定してパラライズブロウ使用準備OK。
やれるだけ見てみよう。
さあいざ!
その結果は?
受
け
流
し
発
動
確
認
!
うあぁぁぁぁっぁあ!
まじか~~~~~!
ひえぇぇぇぇ!

ふわぁぁ……。
受け流してるよ。
ばっちりとね。
こりゃ状況によっては近接で戦うのは本当に大変になるかもしらんですね。
あと驚きの結果2。

受け流しが表示されていないヨモツさんですが

戦闘中に受け流しを覚えました。
しかも0からね!
格闘値GM以上は受け流しを覚える一つの条件なんだろうけど、格闘値100を越えていても表示されていない場合はゼロから覚えるんだね。
もともとそうだったらしいからこれは知っている人にとっては驚きではないんだろうけど。
とりあえず確認した事実としてはTCのモンスターは受け流しを発動しているようです。
まだPub導入前の本シャードではもともとどうだったのか。
そこがとても気になるのですが本シャードはスキルをかっちりつくってしまったキャラばかりなので実験対象は限られる。
とりあえずその辺をうろつくGドラを5、6体しばいてみたのですが本シャードではメッセージ確認出来ず
こうなったら徹底的に調べてやるぞ! と、
TCでGドラ10体と戦うもメッセージでず。
くーっ……。
こうなったらGドラパラだ!

受け流しスキル160のGドラパラ様降臨!
やったぜ!
こいつなら絶対受け流してくれるハズ!
が、しかしメッセージでず!
このままでは倒してしまう……。
やはり命中アクセや回避低下頭があるからバシバシ命中しちゃうのだろうか。
しかたない外そう!
あたりまえですが撃沈……。
セカンドで獣医魔法使いを呼び寄せゾンビアタックしながら実験続行。
何度目かの攻撃のとき
あれ? いまSpM消えた?
マナドレインなどにより保有マナがSpMの消費必要値を下回ったメッセージはない。
しかしたしかに攻撃を外しパーフェクションは低下した。
SpMのトリガーもなくなった。
? ? ?
その後、何回かゾンビアタックで死んでは蘇生と攻撃を繰り返したが……。
たしかに似たような現象がある……。
嫌な予感がして、土台家にもどりバイキングソード作成。
戦闘用キャラに、実験用キャラの装備を着せバイキングソードを握らせる。
そしてまたさっきのTsuki wolfへ……。
剣術スキルを対象の格闘値に合わせて実験開始。
パラブロウでちまちま攻撃
さてどうなるか。
数十回目の攻撃の時、ついにそれは起きた。
SpMトリガー消滅。
が、メッセージに「攻撃はかわされた」の表示なし!
なんてことだ。
今度は剣術スキルを切って、格闘スキルを対象と同じ値で入れ直し。
数十回目の攻撃で、
メッセージに「攻撃はかわされた」表示される!
どういうことだってばよ!?
■まとめ
つまりこういうことではないでしょうか……。
いまのところTC1のPub97モンスターはちゃんと受け流しスキルを発動する。
しかし、そのメッセージが出るのは格闘スキルの時のみ。
剣ではたいたときに彼らが受け流しをしてもメッセージ表示はなくSpMが無化される。
TCの鐘楼ドラも受け流ししてるたと思うけどメッセージもなければ、音もなくspm消えたってマナドレインの影響でMPが足りなくなったのかな?
くらいにしか思いませんよ……。
とにかく結論は
モンスターの受け流しはちゃんと機能していたのでした。
でも格闘スキルじゃないとそのメッセージは表示されないかもしれない。
うれしくねぇ~
気になってこの週末、色々試したわけですがその甲斐はあったといったところかな。
ブログ更新されていません報告も消せたし。
もうゴールしていいよね……。
でも実は普段から気がつかないだけで実際には昔からでしたなんてことはないよね?
確かめようもなかなかないんだけど。