fc2ブログ

記事一覧

しくじり先生

ペイガンタイタンとの戦いはブリタニアの勝利に終わりました。
ペット強化やマスタリーなどなどの新しい戦闘技能を身につけたブリタニアンの前ではたいした敵ではなかった。

むしろ釣りでゲットするクエストアイテムの杖のほうが難敵であった。


WS000394.jpg 
街のパレード。
ボスのタイタンにダメージをそれなりに与えていた人は王様からなにかもらえるかもしれません。
ちょろっとでも戦いに参加した人は王様に近づいてみましょう。

ところで、いまの最大の敵はハロウィンイベントによりソーサラーズに出現するパラゴンのチョウチョらしい。
まだ見たことない。

■ソーサラーズトレジャー in ハロウィン

ソーサラーズはいま通常のモンスターは沸かないようになっているらしい。

その代わりダンジョンの各所にボスと雑魚が沸いているそうで、ボスを倒すと別の場所に別のボスが出るそうな。
なんとなく伝聞調なのは、僕は初日に一回いったきりで、今日まで全く手つかずだったからです……。

なぜそうなったのかというと、回線の調子が月末から月初めにかけて最悪だったのと、
さらに初日人が結構いたこともあり沸く雑魚がコンマ単位の秒殺ではないかと思われる状況で、モンスターに触れることすら出来なかったからです。

そんなこんなだったのですが、最近色々と改善されて久しぶりにソーサラーズへ繰り出してみました。
土曜の朝に。

WS000436.jpg 
そうしたらパンプキングがいまして、絶賛過疎でした。

よーし! MAFゲットしちゃうぞ!
と、がりがりやってみたところ、さすがに人がいないとかなり稼げるので1時間くらいで30個ほどゲット出来ました。

WS000437.jpg
とりあえずボスを倒さないで、雑魚モンスターをひたすら狩る。
というのが遊び方らしい。
雑魚の強さはさほどではないので戦士でもテイマーでも魔法使いでもやれそうな感じでした。

こういうイベントは枯れてから良いと思います。
前侵攻のように「目的のあいつ(杖のやつ)をねらわなきゃ惜しくないんだYO!」みたいな
身も蓋もない気持ちを強いられるわけでもなく、とりあえず沸いた雑魚をキルゼムオールするただそれだけのようです。

問題は参加者が多いとその雑魚があっという間に倒されてしまうので、場に人がいすぎると近接戦士は大変だということでしょうか。
せめて沸き箇所を複数にわけるとかしてほしかった。
一カ所でしか沸かないからみんなそこに集中するのは目に見えてるじゃないの……。

他にも例年通り、畑にはカボチャのお化け、墓場にはブッチャーが出現しており、お化けからはたまに「彫れるカボチャ」(新式)とブッチャーからは彫刻キットが出るようです。

もちろんトリックオアトリートもあります。

ハロウィンはバグなんかもあったらしく、来週修正パッチが適応される見通しで、期間も11月14日まで延長だそうです。
まったり楽しみたいですね。


■ペットと屋上


屋上同行キャラのペットに噂のオーラーオブナジャを覚えさせ、不調+AoNで徹底的に攻撃をぶち込むというやり方で最近とりくんでます。

WS000433.jpg 
エネワンが切れる前にオジマンディアスを倒せたり、ベインに攻撃が命中しやすくなったり色々便利。

WS000425.jpg 
オジマンディアスもエネワン一回分の時間でさくさくです。

WS000427.jpg 
使っているのがファイアービートルなのでアノンだけはたまにファイアーエレメンタル化してちょこっと回復しちゃうのですが、まあ戦士イグノアで余裕の削りという感じ。
べインはちょっとサブキャラ操作に注意が必要なんですがうまくフォロー&アタックさせられればダブルストライクで200近くゴンゴン入るので、あっさりいけたりも。

ところでAoNって範囲攻撃のせいか鐘楼のドラゴンにも下からアタックさせて特殊攻撃入る時があるような気します。
効果は数秒だけど攻撃が当たりやすくなれば鐘楼ドラはさらに倒しやすくなるかもですね。



■しくじり先生


ひさびさにやらかしてしまいました。





なにをかというと

ペット野生化です。

しかもDOOMレベル2のフラッシュレンダラーと交戦中、急にジャイアントビートルのHPバーが灰色に。
おかしい何か犯罪フラグでも立ったのか?
と思ったら

これ野生化してるじゃん!

まて落ち着くんだ。
野生化してもすぐ再調教すればなんとかなるはず!

と、思って調教を試みるも、フラッシュレンダラーの突撃毒攻撃で調教出来ずなすすべもなく撃沈。
そしてロスト……。

夏、ついに手をつけたペット訓練。
パワースクロールをおしげなくつぎ込み、スキルも極限まで上げ
個人的には駆逐戦車ヘッツァーのような感じで割と気に入って運用していたジャイアントビートルがまさかのロスト。

あまりの衝撃にスクリーンショットもとれませんでした。

相棒を失ったテイマーがDOOMで出来ることなどなく、消沈のままDOOMを去るしかなかった。

そのとき頭の中に浮かんだのはこの曲でした。




思えば騎乗したままベドラムボス、クリボス、屋上、などなど
餌も与えず酷使しまくっていたような気がする。

調教スキルも109.1で止めてアクセブーストとかセコイことをやっていたのも原因かもしれない。

それにしても個人的にはめちゃショックです。
まさかこんなことが起きるとは。

僕には「いきものがかかり」は向かない気がする。

まめさがないのかもしれない。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

レビュー&ナレッジ

■ゲームプレイ
拡張・ブースター・テーマパックの種類
ゲームプレイをアップグレード!

トレハン~罠解除ルール詳解
知っておきたい罠解除の基本!

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."