しくじり先生
- 2017/10/14
- 19:46
ペイガンタイタンとの戦いはブリタニアの勝利に終わりました。
ペット強化やマスタリーなどなどの新しい戦闘技能を身につけたブリタニアンの前ではたいした敵ではなかった。
むしろ釣りでゲットするクエストアイテムの杖のほうが難敵であった。
街のパレード。
ボスのタイタンにダメージをそれなりに与えていた人は王様からなにかもらえるかもしれません。
ちょろっとでも戦いに参加した人は王様に近づいてみましょう。
ところで、いまの最大の敵はハロウィンイベントによりソーサラーズに出現するパラゴンのチョウチョらしい。
まだ見たことない。
■ソーサラーズトレジャー in ハロウィン
ソーサラーズはいま通常のモンスターは沸かないようになっているらしい。
その代わりダンジョンの各所にボスと雑魚が沸いているそうで、ボスを倒すと別の場所に別のボスが出るそうな。
なんとなく伝聞調なのは、僕は初日に一回いったきりで、今日まで全く手つかずだったからです……。
なぜそうなったのかというと、回線の調子が月末から月初めにかけて最悪だったのと、
さらに初日人が結構いたこともあり沸く雑魚がコンマ単位の秒殺ではないかと思われる状況で、モンスターに触れることすら出来なかったからです。
そんなこんなだったのですが、最近色々と改善されて久しぶりにソーサラーズへ繰り出してみました。
土曜の朝に。
そうしたらパンプキングがいまして、絶賛過疎でした。
よーし! MAFゲットしちゃうぞ!
と、がりがりやってみたところ、さすがに人がいないとかなり稼げるので1時間くらいで30個ほどゲット出来ました。

とりあえずボスを倒さないで、雑魚モンスターをひたすら狩る。
というのが遊び方らしい。
雑魚の強さはさほどではないので戦士でもテイマーでも魔法使いでもやれそうな感じでした。
こういうイベントは枯れてから良いと思います。
前侵攻のように「目的のあいつ(杖のやつ)をねらわなきゃ惜しくないんだYO!」みたいな
身も蓋もない気持ちを強いられるわけでもなく、とりあえず沸いた雑魚をキルゼムオールするただそれだけのようです。
問題は参加者が多いとその雑魚があっという間に倒されてしまうので、場に人がいすぎると近接戦士は大変だということでしょうか。
せめて沸き箇所を複数にわけるとかしてほしかった。
一カ所でしか沸かないからみんなそこに集中するのは目に見えてるじゃないの……。
他にも例年通り、畑にはカボチャのお化け、墓場にはブッチャーが出現しており、お化けからはたまに「彫れるカボチャ」(新式)とブッチャーからは彫刻キットが出るようです。
もちろんトリックオアトリートもあります。
ハロウィンはバグなんかもあったらしく、来週修正パッチが適応される見通しで、期間も11月14日まで延長だそうです。
まったり楽しみたいですね。
■ペットと屋上
屋上同行キャラのペットに噂のオーラーオブナジャを覚えさせ、不調+AoNで徹底的に攻撃をぶち込むというやり方で最近とりくんでます。
エネワンが切れる前にオジマンディアスを倒せたり、ベインに攻撃が命中しやすくなったり色々便利。
オジマンディアスもエネワン一回分の時間でさくさくです。
使っているのがファイアービートルなのでアノンだけはたまにファイアーエレメンタル化してちょこっと回復しちゃうのですが、まあ戦士イグノアで余裕の削りという感じ。
べインはちょっとサブキャラ操作に注意が必要なんですがうまくフォロー&アタックさせられればダブルストライクで200近くゴンゴン入るので、あっさりいけたりも。
ところでAoNって範囲攻撃のせいか鐘楼のドラゴンにも下からアタックさせて特殊攻撃入る時があるような気します。
効果は数秒だけど攻撃が当たりやすくなれば鐘楼ドラはさらに倒しやすくなるかもですね。
■しくじり先生
ひさびさにやらかしてしまいました。
なにをかというと
ペット野生化です。
しかもDOOMレベル2のフラッシュレンダラーと交戦中、急にジャイアントビートルのHPバーが灰色に。
おかしい何か犯罪フラグでも立ったのか?
と思ったら
これ野生化してるじゃん!
まて落ち着くんだ。
野生化してもすぐ再調教すればなんとかなるはず!
と、思って調教を試みるも、フラッシュレンダラーの突撃毒攻撃で調教出来ずなすすべもなく撃沈。
そしてロスト……。
夏、ついに手をつけたペット訓練。
パワースクロールをおしげなくつぎ込み、スキルも極限まで上げ
個人的には駆逐戦車ヘッツァーのような感じで割と気に入って運用していたジャイアントビートルがまさかのロスト。
あまりの衝撃にスクリーンショットもとれませんでした。
相棒を失ったテイマーがDOOMで出来ることなどなく、消沈のままDOOMを去るしかなかった。
そのとき頭の中に浮かんだのはこの曲でした。
思えば騎乗したままベドラムボス、クリボス、屋上、などなど
餌も与えず酷使しまくっていたような気がする。
調教スキルも109.1で止めてアクセブーストとかセコイことをやっていたのも原因かもしれない。
それにしても個人的にはめちゃショックです。
まさかこんなことが起きるとは。
僕には「いきものがかかり」は向かない気がする。
まめさがないのかもしれない。
ペット強化やマスタリーなどなどの新しい戦闘技能を身につけたブリタニアンの前ではたいした敵ではなかった。
むしろ釣りでゲットするクエストアイテムの杖のほうが難敵であった。

街のパレード。
ボスのタイタンにダメージをそれなりに与えていた人は王様からなにかもらえるかもしれません。
ちょろっとでも戦いに参加した人は王様に近づいてみましょう。
ところで、いまの最大の敵はハロウィンイベントによりソーサラーズに出現するパラゴンのチョウチョらしい。
まだ見たことない。
■ソーサラーズトレジャー in ハロウィン
ソーサラーズはいま通常のモンスターは沸かないようになっているらしい。
その代わりダンジョンの各所にボスと雑魚が沸いているそうで、ボスを倒すと別の場所に別のボスが出るそうな。
なんとなく伝聞調なのは、僕は初日に一回いったきりで、今日まで全く手つかずだったからです……。
なぜそうなったのかというと、回線の調子が月末から月初めにかけて最悪だったのと、
さらに初日人が結構いたこともあり沸く雑魚がコンマ単位の秒殺ではないかと思われる状況で、モンスターに触れることすら出来なかったからです。
そんなこんなだったのですが、最近色々と改善されて久しぶりにソーサラーズへ繰り出してみました。
土曜の朝に。

そうしたらパンプキングがいまして、絶賛過疎でした。
よーし! MAFゲットしちゃうぞ!
と、がりがりやってみたところ、さすがに人がいないとかなり稼げるので1時間くらいで30個ほどゲット出来ました。

とりあえずボスを倒さないで、雑魚モンスターをひたすら狩る。
というのが遊び方らしい。
雑魚の強さはさほどではないので戦士でもテイマーでも魔法使いでもやれそうな感じでした。
こういうイベントは枯れてから良いと思います。
前侵攻のように「目的のあいつ(杖のやつ)をねらわなきゃ惜しくないんだYO!」みたいな
身も蓋もない気持ちを強いられるわけでもなく、とりあえず沸いた雑魚をキルゼムオールするただそれだけのようです。
問題は参加者が多いとその雑魚があっという間に倒されてしまうので、場に人がいすぎると近接戦士は大変だということでしょうか。
せめて沸き箇所を複数にわけるとかしてほしかった。
一カ所でしか沸かないからみんなそこに集中するのは目に見えてるじゃないの……。
他にも例年通り、畑にはカボチャのお化け、墓場にはブッチャーが出現しており、お化けからはたまに「彫れるカボチャ」(新式)とブッチャーからは彫刻キットが出るようです。
もちろんトリックオアトリートもあります。
ハロウィンはバグなんかもあったらしく、来週修正パッチが適応される見通しで、期間も11月14日まで延長だそうです。
まったり楽しみたいですね。
■ペットと屋上
屋上同行キャラのペットに噂のオーラーオブナジャを覚えさせ、不調+AoNで徹底的に攻撃をぶち込むというやり方で最近とりくんでます。

エネワンが切れる前にオジマンディアスを倒せたり、ベインに攻撃が命中しやすくなったり色々便利。

オジマンディアスもエネワン一回分の時間でさくさくです。

使っているのがファイアービートルなのでアノンだけはたまにファイアーエレメンタル化してちょこっと回復しちゃうのですが、まあ戦士イグノアで余裕の削りという感じ。
べインはちょっとサブキャラ操作に注意が必要なんですがうまくフォロー&アタックさせられればダブルストライクで200近くゴンゴン入るので、あっさりいけたりも。
ところでAoNって範囲攻撃のせいか鐘楼のドラゴンにも下からアタックさせて特殊攻撃入る時があるような気します。
効果は数秒だけど攻撃が当たりやすくなれば鐘楼ドラはさらに倒しやすくなるかもですね。
■しくじり先生
ひさびさにやらかしてしまいました。
なにをかというと
ペット野生化です。
しかもDOOMレベル2のフラッシュレンダラーと交戦中、急にジャイアントビートルのHPバーが灰色に。
おかしい何か犯罪フラグでも立ったのか?
と思ったら
これ野生化してるじゃん!
まて落ち着くんだ。
野生化してもすぐ再調教すればなんとかなるはず!
と、思って調教を試みるも、フラッシュレンダラーの突撃毒攻撃で調教出来ずなすすべもなく撃沈。
そしてロスト……。
夏、ついに手をつけたペット訓練。
パワースクロールをおしげなくつぎ込み、スキルも極限まで上げ
個人的には駆逐戦車ヘッツァーのような感じで割と気に入って運用していたジャイアントビートルがまさかのロスト。
あまりの衝撃にスクリーンショットもとれませんでした。
相棒を失ったテイマーがDOOMで出来ることなどなく、消沈のままDOOMを去るしかなかった。
そのとき頭の中に浮かんだのはこの曲でした。
思えば騎乗したままベドラムボス、クリボス、屋上、などなど
餌も与えず酷使しまくっていたような気がする。
調教スキルも109.1で止めてアクセブーストとかセコイことをやっていたのも原因かもしれない。
それにしても個人的にはめちゃショックです。
まさかこんなことが起きるとは。
僕には「いきものがかかり」は向かない気がする。
まめさがないのかもしれない。