fc2ブログ

記事一覧

あけまして屋上

WS000640.jpg

あけましておめでとうございます。
インフルエンザで年末の予定はすべてぶっとんでしまった僕です。

処方されたイナビルとかいう薬で、症状は短期間のうちに劇的に快復したのですが
最低でも1週間外出を禁じられているのでやることはUOくらいしかない。
これがうっかりシューティングゲームなどをやろうものなら、細かい部分で集中力が持たず全然だめなのです。

だいたいUOくらいのアバウトさのゲームがちょうどいいらしい。
と、いうことで、年始は早速シャドーガード屋上にいきました。

WS000635.jpg
出雲では匠フェスのラストステージであるブリテインがブリテインを拠点とする地元ギルド有志の手により、
独力で達成したため早急な全都市完全制覇に至りました。

おめでとう出雲。

ということもあり、賄賂も解禁。
年末からの計画である幸運装備を作ることにしました。

課金アイテムの地金を使って、改良→練成→強化を行い、1部位幸運天井190の装備と
すごい前に徳之島でゲットできた幸運メンポ
その他、ミナックスサンダル、クリンナップアクセ、幸運のお守り(タリスマン)

などなどを装備し、幸運像を使うと幸運3400オーバーになる装備です。
その代わり、打撃力は失われるのでトップアタッカーをとって着替えてとどめをさす。
という、やや手間のかかる方式。

・幸運装備

WS000644.jpg

戦士装備を想定したのでリングメイルにしてしまった。
素で幸運2400オーバー、像を使って3400オーバー。


早速実践

WS000643.jpg

屋上をテイマーでやるときは、連れて行くペットにちょっと注意が必要でファイアービートルを使う場合は
バーチューベインをラストにしてしまうととどめをペットでさしにくくなるので注意です。


1回目

あんまり効果感じられなかった……。
伝説8個くらいしかなかったんですが。


2回目

僕の方で幸運像を使ったので、今度は相方に装備してもらいます。
結果

あんまり効果が……。
伝説10個。

幸運数値がそんなに高くないときでも15個くらいでるのに。


3回目

今度はテイマーで幸運装備を試してみます。
結果

伝説10個



変わらないんですが!

いや~……。
もっと劇的に変わると思ったんだけどなあ。
しかも全部ゴミだし。


しかし、よ~く戦利品を見てみると幸運効果はちゃんと働いているのかもしれない。
マジックアイテム級の数が減少して、アーティファクト級(上級)がかなり増えている気がする。
幸運を使わず倒したことがほとんどないから比べたりはしていないんだけど。

ちなみに幸運装備は同行する、安全装置兼サポート蘇生役の獣医バードメイジキャラのジャイアントビートルに詰め込んでラストだけ引き出して使っています。

まだ3回くらいしか、このガチ幸運装備を使ってないのですが
念願の幸運効果がいまのところ思った感じではないのでしょんぼり。

でも元旦屋上はカメオ(悪魔族)が出ました。
カメオは嬉しいけど亜人カメオの道は遠い。


※屋上戦で覚えておくとちょっといいこと(非サムパイア向け)

以下、もはややり尽くされた屋上のいまさら話です。

屋上戦ではボスを武器でなぐったり、魔法を当てたりすると雑魚が沸くことがあります。
この時出てくる雑魚は、殴って雑魚沸きを引き当てた人を最初からターゲットしています。
そのため、上手く対応できないと集中攻撃をうけて秒殺なんてこともしばしば。

また戦っているとなんとなく解りますが、召喚される雑魚にはちょっとした手応えの違いあります。

心得ておくべきことは、屋上戦で重要なのはライフリーチとWWAだということです。

サムパイアなら武器のライフリーチを気にする必要はないのかもしれませんが、
非サムパイアならばライフリーチは必須です。

ライフリーチがついていればWWA武器じゃなくてもなんとかなるのかというと、そこまで甘くないというのが僕の印象です。
実際、持ち替え下手な僕の相方が毎回モーメンタムで乗り切ろうとしたことがあったのですが
たいていダメージに対しHPが競り負けて落ちてました。

★重要な武器
WWA武器
各推奨特効
3リーチ

*追加魔法ダメージなし

これがなんとかなれば、イグノア武器がなくてもとりあえずパーティ戦でも死ににくいかと思います。
追加魔法ダメージが入っていると、その分だけ雑魚沸きを誘発するので大量の雑魚に狙われる危険も増します。

・ジュオナール……特効アンデッド 炎ネオン

リッチロード~ウィザー
骨ドラ~レブナント召喚、ブレス、ブラッドオース、
バンシー~モータルストライクによる回復阻害


この中で一番危険なのは骨ドラです。
キャラクターの装備にもよりますが、戦士1なら骨ドラが2体でたら危険と思った方がいいでしょう。
また死体が多いところで戦うとネクロマンシーで死体を蘇らせ利用してきます。

それとジュオナールだけでなく骨ドラもレブナントを召喚します。
騎士魔法のディスペルイビルなどで消さないとレブナントが3体くらい沸いてるなんてこともあるので気をつけましょう。

APB動作、リムーブカース(エンチェテッドアップル)必須です。

楽だといわれるジュオナールですが、やってみると少人数時は戦闘中に忙しくなりやすいボス。(非サムパイア)



・バーチューベイン……特効亜人(ボスは特効なし) 冷気ネオン

ミノタウロスキャプテン~パラライズブロウ? 受け流しされることあり
デーモン(赤)~WWAの対象(弱い)
タイタン~WWAの対象(弱い)


そもそもベインが結構強いというのもありますが、雑魚沸きの時はミノタウルスキャプテンにやや注意を払った方が良いかもしれません。
パラライズブロウなのか割と麻痺させられ、戦闘を止められる事が多いです。
またこのミノキャプテンはちょっと受け流し力があるらしく、たまにSpMをキャンセルされます。
ベイン戦において麻痺やSpMキャンセルは非常に厄介。
雑魚沸き時の攻撃はWWAと速度を重視したほうが安定するでしょう。

ベインの打撃が痛いならばSAの持ち替え機能をいかし、冷気系大小などを使うのも効果的です。
それとマナダウンを使うと途中からベインの魔法使用の頻度が下がります。

最後に、これは僕の心構えなのですが
パーティにテイマーさんがいる場合「灰になるがいい」は、逃げずに即騎乗イベーションで受け止めることにしています。
(ペットが硬直するとテイマーさんにターゲットが移ったりするため)



・オジマンディアス……特効爬虫類(推奨) 冷気ネオン(ボスには炎ネオンなのだが……)

レッサーヒリュウ~ディスマウント、物理抵抗減少
エリート忍者~忍術技
ツキウルフ~怒りの攻撃(あんまりよくわからないが……長時間のダメージらしい謎)


気をつけるべきはレッサーヒリュウのディスマウントと物理抵抗減少でしょうか。
とくにオジマンディアス戦では雑魚の速やかな掃討がカギとなります。
ボスを叩き、雑魚が召喚された際、ヒリュウが大量にいると非常に危険です。
武士道があるならばイベーションで攻撃を躱しつつ、WWAで即時殲滅に持ち込みたいところです。
そうでない場合は……。
僕はやったことがないのですが、その場に立ち止まるのをやめて少し移動しつるべ打ちに各個撃破するなどが出来るかもしれません。(一度、盾戦士での立ち回りをやってみたいと思います)

またエリート忍者は沸き時にハイドしているケースがあり、マクロを使い自動で近くのターゲットを叩く場合
WWAの対象がなぜか隣接していなかったりと、目に見える戦場の敵分布イメージと違う状況になるときがあります。
忍者は隠れていると思って戦いましょう。



・アノン……特効亜人 属性攻撃は変身時に対応する

ウィスプ~雑魚。WWAの対象。
赤メイジ~亜人です。アンデットタリスマンを使うのはやめましょう。WWAで速やかに処理しましょう。
エルダーゲイザー~雑魚。WWAの対象。


アノンは最近、全然よってくれなくなったので釣って誘導するのが大変です。
アノン誘導のこつとしては釣り役一人が近づいたり遠ざかったりしながら、上手く引きずるしかないでしょう。
たまにアノンがテレポートを詠唱するときがあるのですが、あの詠唱が見えたときに近づくと寄ってくるケースが多いです。

近接AIと魔法AIがすごくめちゃくちゃ切り替わっている気がします。
近接行動AIに切り替わったときに近づくと、すすっとくるので上手く利用してみましょう。

アノンに関してはボスがだけがとにかく特殊なのでそれだけなのですが、雑魚も大量に沸くと結構きついですね。
とくにレジがない場合はWWAでライフリーチしながらヒットポイントの維持に努めたいところです。





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

レビュー&ナレッジ

アカウントにログインできない問題

(EA help でのアカウントトラブル対応)

拡張 ブースター テーマパックとは

(各種プレイごとのメリット)

トレハン 罠解除 基礎知識

(トレハン~罠解除ルール詳解)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."