最近のシャドーガード屋上戦
- 2019/02/01
- 00:41
■シャドーガード屋上ソロ
『伝説の刻』からはや数年。
シャドーガードが来てから何度か小さな変更があったので動画の内容もちょっと古くなってしまったかなという気がし、また紹介動画を作成中。
というわけで第一弾はいきなりですが現状の屋上戦紹介です。
そのまま紹介もちょっとアレだったので数年ぶりにソロでチャレンジしてみました。
ミスしたら退場の完全ソロプレイというやつです。
後日シャドーガードの前提部屋もアップロードしようとおもってます。
鐘楼以外は大きな変化ないですけどね。
なんだか最近いろいろな要素が細かく追加されたり変更点があったりのウルティマオンライン。
2Dマクロに装備変更マクロが追加されたり、バックパックのアイテムを使用できたりとやや便利なりました。
UOAがなくてもAPBや青リンゴ、花びら、一部ポーションがつかえます。
それらの紹介動画も作る予定ではあるのですがまったりとやっていこうかと……。
春までのブログネタの予定としては
・EJプレイ動画
ECでのプレイ。ヘイブンクエストでスキルを上げ、ある程度戦えるようになるまで育成してみる。
初UOプレイの若い子の苦労に涙を禁じ得なかった。
・クラシッククライアントの新マクロの使い方
噂の新感覚マクロ。
UOAがなくてもそれなりに色々可能になりました。(もっと早く追加するべきだったという声はおいておいて……)
実際、使ったのですが一長一短あるものの結構ECに近い内容です。
・新Pubの内容紹介
時事ネタ。
「更新されていません」メッセージを消すのに最適だ!
■今年は海コンテンツに大きな変化があるらしい
今年は『未踏の航路』に大きな変更が入るということなのでブースターパック
(という名のエキスパンションの一つ)購入のプライオリティが上がるかもしれませんね。
というか未踏のアップデートが今年の一年を通じたパブリッシュになるそうです。
引用:広田剣facebook
船の要素はEJのプレイヤーには、肝心のコンテナが使えないのでいまのところ迷いどころですが
最新コンテンツには基本他のプレイヤーも注目するので、みんなで何かを楽しみたいという気持ちが強い人は導入もいいかもしれません。
なんのかんので人とふれあってこそのオンラインゲームですからね……。
ということで、今年もよろしくお願いします。(もう2月)
『伝説の刻』からはや数年。
シャドーガードが来てから何度か小さな変更があったので動画の内容もちょっと古くなってしまったかなという気がし、また紹介動画を作成中。
というわけで第一弾はいきなりですが現状の屋上戦紹介です。
そのまま紹介もちょっとアレだったので数年ぶりにソロでチャレンジしてみました。
ミスしたら退場の完全ソロプレイというやつです。
後日シャドーガードの前提部屋もアップロードしようとおもってます。
鐘楼以外は大きな変化ないですけどね。
なんだか最近いろいろな要素が細かく追加されたり変更点があったりのウルティマオンライン。
2Dマクロに装備変更マクロが追加されたり、バックパックのアイテムを使用できたりとやや便利なりました。
UOAがなくてもAPBや青リンゴ、花びら、一部ポーションがつかえます。
それらの紹介動画も作る予定ではあるのですがまったりとやっていこうかと……。
春までのブログネタの予定としては
・EJプレイ動画
ECでのプレイ。ヘイブンクエストでスキルを上げ、ある程度戦えるようになるまで育成してみる。
初UOプレイの若い子の苦労に涙を禁じ得なかった。
・クラシッククライアントの新マクロの使い方
噂の新感覚マクロ。
UOAがなくてもそれなりに色々可能になりました。(もっと早く追加するべきだったという声はおいておいて……)
実際、使ったのですが一長一短あるものの結構ECに近い内容です。
・新Pubの内容紹介
時事ネタ。
■今年は海コンテンツに大きな変化があるらしい
今年は『未踏の航路』に大きな変更が入るということなのでブースターパック
(という名のエキスパンションの一つ)購入のプライオリティが上がるかもしれませんね。
というか未踏のアップデートが今年の一年を通じたパブリッシュになるそうです。
引用:広田剣facebook
船の要素はEJのプレイヤーには、肝心のコンテナが使えないのでいまのところ迷いどころですが
最新コンテンツには基本他のプレイヤーも注目するので、みんなで何かを楽しみたいという気持ちが強い人は導入もいいかもしれません。
なんのかんので人とふれあってこそのオンラインゲームですからね……。
ということで、今年もよろしくお願いします。(もう2月)