fc2ブログ

記事一覧

最近のシャドーガード屋上戦

 ■シャドーガード屋上ソロ


『伝説の刻』からはや数年。

シャドーガードが来てから何度か小さな変更があったので動画の内容もちょっと古くなってしまったかなという気がし、また紹介動画を作成中。



というわけで第一弾はいきなりですが現状の屋上戦紹介です。
そのまま紹介もちょっとアレだったので数年ぶりにソロでチャレンジしてみました。

ミスしたら退場の完全ソロプレイというやつです。

後日シャドーガードの前提部屋もアップロードしようとおもってます。
鐘楼以外は大きな変化ないですけどね。

なんだか最近いろいろな要素が細かく追加されたり変更点があったりのウルティマオンライン。

2Dマクロに装備変更マクロが追加されたり、バックパックのアイテムを使用できたりとやや便利なりました。
UOAがなくてもAPBや青リンゴ、花びら、一部ポーションがつかえます。

それらの紹介動画も作る予定ではあるのですがまったりとやっていこうかと……。



春までのブログネタの予定としては

・EJプレイ動画

ECでのプレイ。ヘイブンクエストでスキルを上げ、ある程度戦えるようになるまで育成してみる。
初UOプレイの若い子の苦労に涙を禁じ得なかった。

・クラシッククライアントの新マクロの使い方

噂の新感覚マクロ。
UOAがなくてもそれなりに色々可能になりました。(もっと早く追加するべきだったという声はおいておいて……)
実際、使ったのですが一長一短あるものの結構ECに近い内容です。

・新Pubの内容紹介

時事ネタ。
「更新されていません」メッセージを消すのに最適だ!


 ■今年は海コンテンツに大きな変化があるらしい

今年は『未踏の航路』に大きな変更が入るということなのでブースターパック
(という名のエキスパンションの一つ)購入のプライオリティが上がるかもしれませんね。

というか未踏のアップデートが今年の一年を通じたパブリッシュになるそうです。


引用:広田剣facebook

船の要素はEJのプレイヤーには、肝心のコンテナが使えないのでいまのところ迷いどころですが
最新コンテンツには基本他のプレイヤーも注目するので、みんなで何かを楽しみたいという気持ちが強い人は導入もいいかもしれません。

なんのかんので人とふれあってこそのオンラインゲームですからね……。

ということで、今年もよろしくお願いします。(もう2月)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

レビュー&ナレッジ

アカウントにログインできない問題

(EA help でのアカウントトラブル対応)

拡張 ブースター テーマパックとは

(各種プレイごとのメリット)

トレハン 罠解除 基礎知識

(トレハン~罠解除ルール詳解)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."