fc2ブログ

記事一覧

[Pub 114]トレジャーオブデシートを遊んでいます

■トレジャーオブデシートをちょこちょこ遊ぶ久々のブログ更新。とはいいつつも、ほぼ秋ぐちまでなんの音沙汰もなかったですからね。ようやくの新コンテンツはもはやご存じ、トレジャーオブデシート2。今回は導入後にも大きな修正もなく安定しているようです。 そんなこんなで巷で話題のトレジャーオブデシート。もちろん初日からちょこちょこ遊んでるんですが、今回はとにかく3か月も続くので急がず気が向いたときにやってま...

続きを読む

大和海戦参加しました

 ■大和海戦に参加しましたご縁があって大和シャードでの競技海戦に参加させていただきました。このイベントは約6週にわたる基礎講座から実戦訓練を通じた催しで、スカラブレイ首長の方とベスパー首長の方の共同主催である、Youtubeチャンネル「シャード帰属型バラエティ 大和さん」にて配信された企画でした。今回はシーズン1のしめくくりということで出雲から友人知人と参加しました。久しぶりに6隻の船が浮かぶのを見て、...

続きを読む

トレジャーオブデスタ―ド パラゴン各種ソロ討伐

 トレジャーオブデスタードも終盤にむかっている最近。二転三転した内容調整も落ち着いたのか、いまはかなり楽しめる内容になりました。・Treasures of Fey Wrath!紹介いまさらだけど紹介動画。ここまでの経緯も軽く触れながらポイント稼ぎの戦闘で注意するパラゴンなども説明してみました。■ダンジョン全体を利用した戦いに(一部例外あり)・1F奥の改善(モンスターの沸きが増えた)モンスターはダンジョン全体に沸くように...

続きを読む

Treasures of Fey Wrath [トレジャーオブデスタード] に突撃する

待ちに待ったトレジャーオブダンジョンの新コンテンツ、「Treasures of Fey Wrath(怒れる妖精の宝?)」ことトレジャーオブデスタードがスタートしました。まださほど時間をかけてプレイしたわけではないのですが、根本的なルールとしてはこれまでの「トレジャーオブダンジョン」と同じです。・ダンジョンのモンスターにトレジャーオブ〇〇の称号がつく。・通常とはことなる特殊なパラゴン(トレジャーパラゴンなどとプレイヤーか...

続きを読む

スプリングフィーバー Pub112を楽しむ

■スプリングフィーバー pub112 をプレイする。・ダイナミックチャンピオンは4月22日まで・ダイナミッククエストは7月1日まで・紹介されていた5人目のNPC骨とう品はまだいないが、イベント後半で登場予定 ※たぶんどちらもアメリカ東部時間、トレジャーオブダンジョン(Wrath of the Fey)はダイナミックチャンピオン終了後? まもなく開催らしい。新年があけてからめちゃくちゃ時間が経ってしまいました。プレイ自体はしていたので...

続きを読む

【出雲シャード】新船橋ショートカット

■出雲シャード:クランパストレーダー向け船橋クランパストレードも後半戦。まだレシピはまだでてませんが、とりあえずこれまでの大陸移動用船橋に加えて、さらにスカラブレイとジェローム間、ブリテイン東地区からトリンシック、ジェローム方面などなど、いくつか船橋ショートカット箇所を増やしました。旧式船のところはできれば動かさないでいただけると幸いです。あとクランパスですが、あれが導入されてからずっとそうだと思...

続きを読む

本日21時30分くらいから出雲ベスパー壱の市

■誉ダイナミックチャンピオンとか動画は早めにアップロードしていたのですが、なかなか紹介機会がなかったので改めて。もうだいぶたつので今更の内容かもですが。■ヒスロス終了カウントダウン 長かったヒスロスでのドレジャーオブデモニックフォースが終わります。たぶん今日のお昼過ぎ(14時ごろ)でしょう。トレジャーダンジョンのNPCに奉納したポイントは失効時間を過ぎるとゼロにリセットされます。またこれまでの傾向において、...

続きを読む

ダイナミックチャンピオン-ブラッドスポーンを数日体験してみた [pub111]

■Blood Spawn in homare Pub111の新追加コンテンツ「Blood Spawn」がスタート。コンテンツの導入がストーリーより先になったのが玉に瑕ですが、徳之諸島の誉島ゲートから西の荒地「Field of Echoes」にダイナミックチャンピオンが出現しています。なおテストセンターではイルシェナーのミスタスで、ボスはティラノサウルスだったのですが、案の定というか実際は別の内容となりました何度かの挑戦とソロもやった上での感想です。ま...

続きを読む

混成パーティーでのヒスロス

今回のヒスロスはかなりモンスターが沸いているので、ポイント稼ぎのリソースには事欠きません。ベーシックなやり方としてはやっぱり戦士でのプレイが多いと思いますが、友達などと戦士以外の職業の人とプレイするのもいいと思います。特に一人だと金閣下を倒すのが難しいという人も、そこは勇気を出して、似たような人と小さなパーティーを作って挑戦するのもお勧めです。基本、今回のヒスロスのような場所では暗黙の共闘が行われ...

続きを読む

プロフィール

GUN

Author:GUN
どこにでもいるUO大好き社廃人です。

■最新動画 -Pub114-

【終】トレードにかける橋


【終】Treasures of the Archlich

(コンテンツ紹介)

Youtube チャンネル動画

★王国宝珠再生委員会Youtubeチャンネル .jpg

■ECの初期設定と初歩マクロ
・EC基本設定&簡単なマクロ作る

・クラッシック版マクロ作成(番外編)

■ECのエージェント機能の説明と利用
・購入&スカベンジャーエージェント

・オーガナイザーエージェント .jpg

・リストック&購入エージェント .jpg

■ECのウェイポイントについて
・ウェイポイントの作成と利用 .jpg

■ECのグローバルチャットについて
・ECグローバルチャットの解説と利用 .jpg

海事コンテンツ関連

■未踏の航路
・ライジングタイド

■「海賊の一生」


■大型船基本知識
・艦船基本情報

・オーク船の大砲威力

ダンジョン&ボス攻略関連

■Tデスパイズ攻略
・モンスター育成&ボス討伐

■プリズムオブライト攻略
・鍵集め&ボス討伐

■エクソダス戦
・エクソダス戦鍵集め編

・エクソダス討伐編

■シャドーガード屋上
・各ボス紹介&ソロ討伐

その他のコンテンツ

■EC式トレジャーハンティング(Pub105)
・ECにおけるトレハン .jpg

■レンジャーギルドクエスト
・ハントマスターチャレンジ

個人的な攻略小ネタ動画

■【一部旧情報】シャドウガード前提
バー

果樹園

噴水

武具屋

鐘楼

■シャドウガード
ボスを台から降ろす

鐘楼ドラゴン戦小ネタ

オジマンにイグノアを当てたい

■メイジで戦ってみる
メイジで戦ってみる1

メイジで戦ってみる2

UO公式系リンク

   Ultima Online
   (現米国公式-英語)

   ウルティマ オンライン
   (旧日本公式アーカイブ)

   UO公式Twitter
   (公式情報-英語)

   Origin-EA
   (GTや拡張の購入-日本語)

   広田剣Face Book
   (公式情報の日本語解説)

   日本EM Face Book
   (イベント情報-日本語)

   日本EM Twitter
   (イベント情報-日本語)

UO総合情報系リンク

   新UO職業案内所
   (スキル・攻略・各種解説)

   UOモンスター協会
   (モンスターの情報)

レビュー&ナレッジ

■ゲームプレイ
拡張・ブースター・テーマパックの種類
ゲームプレイをアップグレード!

トレハン~罠解除ルール詳解
知っておきたい罠解除の基本!

UO内コミュニティリンク

Moonglow Plaza(出雲)
[イベント/市民活動/海軍RP/市政運営]

出雲のベスパーで行われる「壱の市」のメインスタッフ、GengorouさんのHP!
壱の市だけでなく、ヘルプチャットを利用した集団でのコンテンツ挑戦の他、様々なイベントも行っています!

出雲ニューマジンシア通信(出雲)
[イベント/市民活動/騎士団RP/市政運営]

出雲のヒップホップ忍者にして、ニューマジンシア首長であるアルシオンさんのニューマジンシア市政活動のブログです。
出雲プレイヤー自治評議会の議事録も読めます。

UOプレイヤーリンク

素晴らしき骨ドラの世界(出雲)
出雲シャドーガードの主ことumesukeさんによる霊媒マスタリーによる骨ドラ解説!
これを読めば君も今日から骨ドラマスターだ!?

Age of New Magincia(出雲)
出雲ニューマジンシアで図書館を運営しているHazedonさんのブログ。
出雲だけでなく、他のシャードのプレイヤー著作も多数所蔵!

Bar宵闇亭(出雲)
昼はトリンシック首長、夜はフェルッカデスパイス入り口で開かれる酒場の店主。
そんな猫カフェの1.5倍の癒し力を持つ
Aioliteさんの呟きが読めるのはここだけ!
営業は毎週土曜日23時より!
(※店主の事情により突如のお休み、または営業時間の遅延もあります)

Welcome to Yew "IZM"(出雲)
PvP戦術の基本から応用まで、さらには一風変わったPvM戦法など幅広く研究実戦をしているRezinさんのブログです!
見ればあなたのプレイングに新しい発見があること間違いなし!

片隅の寝言(出雲)
出雲のジェローム首長Rocchiさんのブログです。
格闘家であるRocchiさんは素手であらゆるモンスターに挑戦する稀有なプレイヤーであるだけでなく、誰にでも楽しめるプレイヤーイベントの企画や運営を行っている方です。また壱の市で人気の、動物対戦ミニゲームの勝敗記録も見ることが出来るため、同ミニゲームのファンの方は参考にするとよいかもしれません!

付記

"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."